関西セミナーハウス<修学院きらら山荘>

四季・自然

HOME > 関西セミナーハウスだより

4月6日(日)は「春のオープンハウス」を開催します

2025年03月07日

本館前広場は薄紅色のカーテンが、春を彩る。
年に一度、4月6日(日)は「春のオープンハウス」を開催します。
恒例の「しだれ桜お花見茶席」「能舞台開放」に加え、
今年は以下のイベントを開催します。
・ストリートピアノ(10:00-12:00)・・・あなたの音楽で桜を彩ろう、演奏者募集中!
・グランドピアノお披露目演奏会(15:30~)・・・思い出の歌~出会いと愛に感謝して~ 鑑賞・参加無料
・謎解き?スタンプラリー(10:00~15:30)・・・知恵とひらめきで館内冒険!完走者に景品をご用意しています。
・セルフ式カフェ営業(10:00-16:00)・・・挽きたてコーヒーで至福のひとときを!
・筍ごはんおにぎり販売(11:00~売り切れ御免)・・・ここで採れた朝掘りたけのこは特別な美味しさです。
みなさまお誘い合わせのうえ、ご来館お待ちしております。

なお、前夜4月5日(土)は夕食・朝食付きの個人宿泊プランを予約承ります。
夜空を彩る、光としだれ桜の共演。夜は幻想的なライトアップをお愉しみください。
ご予約はこちらから

春のオープンハウス.pdf

春のオープンハウス (小)bb.jpg

2025-03-12 オープンハウス2024春 ピアノ演奏会チラシdd (小).jpg

オープンハウス2024春 ピアノ演奏会ご案内.pdf

6/29(土)カブトムシまつり2024 開催決定(雨天決行)

2024年05月20日

本日(5/20)、関西セミナーハウスで飼育しているカブトムシ第1号が羽化しました!(メスちゃんです)
そして、昨年大好評でした「カブトムシまつり」の開催が決定しました。
成虫プレゼントのほかにも楽しいイベントをご用意しています。
飼ってなくてもカブトムシ大好きなお子さま、大人の方も大歓迎です。
みなさまお誘いあわせの上、ぜひご来館ください。

カブトムシまつり2023の様子.JPG

カブトムシまつり2024
日時 2024年6月29日(土)10時~12時頃(受付9時30分~)
参加費 無料 (カブトムシ飼育のためのご寄付募っています)

また開催前日(6月28日)まで関西セミナーハウス1階ロビーにて
カブトムシの幼虫~サナギ~成虫を展示しています。

カブトムシまつり2023の様子

成虫プレゼント予約フォームはこちらです

カブトムシまつり2024ご案内.jpg

カブトムシまつり2024ご案内.pdf



7/1(土)カブトムシ祭り 開催決定(雨天決行)

2023年06月13日

カブトムシまつり.png

 

※ご参加は無料(喫茶は有料)ですが、ご寄附を賜れれば幸いです。

国産カブトムシ展示中!(6月30日まで)

2023年05月28日

施設内や施設周辺で捕まえたカブトムシ(幼虫)・カブトムシ2世たちを1階ロビーで展示しています。

カブト幼虫たちが作る天然の蛹室※(さなぎの部屋)は秀逸です。ぜひご覧ください。運が良ければ、蛹化や羽化の様子が見られるかも?!

6月20日現在 幼虫はすべて蛹になりました。 展示は6月30日で一旦終了します。

DSC_0008 (小).JPG

蛹室 ※さなぎの部屋は「和室」ではなく「ようしつ」といいます。

カブトムシ たて小 (小).jpg

モリアオガエル

2016年05月14日

モリアオガエル、今年も帰ってきました!

木の上でお休み中のところを発見。季節とともに関西セミナーハウスの生き物たちも命をつないでいます。

関西セミナーハウスの館内では、茶室「清心庵」の周辺で出会うことができます。是非、見つけに来てみてください。

L1040812.JPGのサムネイル画像

こたえ

2015年05月11日

今日も快晴で気持ちのよい朝を迎えることができました。

 

さて、先日のモリアオガエルさがしのこたえです☆

みなさん見つけることができましたでしょうか??

 

こたえは、こちらです。

 

kaeruこたえ.jpg

   

アップ写真がこちら↓

かえるこたえ.png

 

モリアオガエルをさがせ!

2015年05月08日

5月もまだ始まったばかりですが、すでに夏のような日差しと気温ですね。

GW中もお天気がよく、みなさんご旅行などお楽しみになられたでしょうか??

 

さて、今年もモリアオガエルさんの登場です。

さぁどこにいるでしょう??

こたえは、、、後日発表いたします!

 

無題.jpgのサムネール画像